まな辞典(備忘)
《03. 倭語のあて読み活用》
(附記)まづは一般通用のもの。正しい字形で記すが、泉下の老学者さんなら怒り心頭の「日本工業規格の横暴(笑)」のため、わや違う一部にとどまる点、御留意を。…「送りがな」は、古語での読みを知っていると一目瞭然なんですな。これは勉強になった。

verb ➡ 入れる/入る 引く 光る 學ぶ 休む 化ける 分ける 歩く/歩む 走る 回す 向く 失ふ 當てる 曲げる 死ぬ 來る 言ふ 和らぐ/和む 要る 歸る 沿ふ 流す 返す 述べる 追ふ 迷ふ 逆らふ 遊ぶ 運ぶ 知る 祝ふ 思ふ 改める 放す 敎へる 散らす 數へる 計る 討つ 設ける 許す 話す 語る 認める 書く 點ける 照らす 足りる 會ふ 想ふ 周る 登る 求める 救ふ 漁る 勞はる 轉がす 圍む 答へる 配る 助ける 努める 仕へる 傳へる 任せる 使ふ 例へる 保つ 備へる 欲する 歌ふ 別れる 利く 判る 刷る 収める 取る 榮える 染める 絶える 統べる 續く 申す 泣く 投げる 辨へる 示す 餘る 亂す 勇む 寫す 竝べる 變へる 看る 商ふ 過ぎる/過つ 就ける 實る 宿す 限る 味わう 呼ぶ 唱へる 喜ぶ 見る 視る 打つ 拜む 擴げる 採る 接ぐ 推す 肥やす 貯へる 殺す 應へる 給ふ 準へる 約める 映す/映える 覺える/覺める 割る/割く 干す 供える 好む/好く 試す/試みる 集める/集う 食べる/食ふ 着る/着く 調べる/調へる 通る/通う 連なる 係る 營む 在る 決める 受ける 愛でる 布く 希う 研ぐ 究める 戰ふ 建てる 造る 止める 動かす 「働」く 表はす 祭る 成す 盛る 比べる 果たす 非ず 去る 圖る 切る 定める 賣る 買う 勝つ/勝る 敗れる 負ふ/負ける 終はる 始まる 進む 退く 有る 開く/開ける 閉める/閉ぢる/閉ざす 損ねる 得る 下げる/下る/下ろす 外す 空く 後れる 行く/行ふ 合ふ 治める/治す 重ねる 上げる/上る 代はる 讀む 冷える/冷める 辭める 解く 鳴く/鳴る 選ぶ 導く 質す 論ふ 承る 乘せる 飛ばす 耕す 座る 極める 燒く 費やす 報せる/報いる 補ふ 蒸す 象る 捨てる 志す 創める/創る 頂く 似る 從ふ 敬ふ 警める 射る 謝る 暴れる 燃やす 築く 興す 奮う 臨む 願ふ 竸ふ/竸る 護る 吸ふ 群れる 老いる/老ける 考へる 率ゐる 適ふ 織る 養ふ 育てる 增やす 加へる 留める 富む 勤める 務める 彩る 企てる 缺ける 破る 裂く 充てる/充たす 滿ちる 能ふ 住む 注ぐ 往く 揚げる 經る 活かす 括る 則る 測る 枯れる 長ける 張る 脹れる 責める 積む 反る 問ふ 聞く 關はる 忌む 記す 起きる 生きる/生まれる/生える 産む 整へる 晴れる 請ふ/請ける 亡ぶ 忘れる 望む 侍る 待つ 持つ 洗ふ 雪ぐ 強ひる 交わる/交はす 次ぐ 守る 出づる 初める 省みる/省く 納める 背く 嫌ふ 彈く/彈む 恥ぢる 抱く/抱える 巻く 具へる 習ふ 錄る 革める 絡む 防ぐ 妨げる 紡ぐ 訪れる 支へる 司る 伺ふ 飼ふ 嗣ぐ 依る 直す 植える 置く 泳ぐ 詠ふ 漂ふ 付ける 腐る 參る 疲れる 被る/被る 伴ふ 障る 阻む 組む 紛れる 作る 候ふ 恨む 悦ぶ 脱ぐ 説く 偏る 編む 塗る 吐く 含む 吹く 嘆く 現わす 盗む 克つ 免れる 拂ふ 擧げる 因る/因む 困る 浴びる 埋める 折る 祈る 黙る 延ばす 奏でる 授ける 援ける 遣はす 兆す 挑む 眺める 告げる 容れる 溶かす 帶びる 滯る 繕ふ 餓える 疑ふ 凝らす 擬える 包む 飽きる 償ふ 量る 擦る 固める 陥る 落とす 裝ふ 飾る 彫る 刻む 顯れる 著す 締める 結ぶ/結ふ 忍ぶ 耐へる 垂らす 指す 混ぜる 寄せる 消す 秀でる 委ねる 濟む 眠る 減る 滅ぼす 択ぶ 絞める/絞る 効く 除く 操る 裁つ/裁く 構へる 購ふ 残す 斥ける 如く 伏せる 巡る 扱ふ 拔く 抑へる 押す 拓く 搜す 插す 控へる 掃く 握る 攝る 更かす 替へる 戻す 扇ぐ 貸す 借りる 送る 迎える 優れる 劣る 昇る 降ろす/降る 伸びる 縮む 乾く 濕る 浮く 沈む 卸す 掛ける 刈る 繰る 「込」める 煮る 据える 漬ける 擔ふ/擔ぐ 培ふ 熟れる 練る 鍊る 提げる 惱む 勸める 歡ぶ 觀る 渉る 添へる 渡す 漏らす 潤す 澄む 濁る 突く 倂せる 促す 倣ふ 偽る 催す 稱へる 架ける 飮む 飢ゑる 肯ずる 鎖す 泥む 貫く 慣らす 召す 招く 誤る 冒す 拒む 距てる 刺す 削る 貢ぐ 賄ふ 賜る 踊る 踏む 奪ふ 至る 致す 輝く 犯す 狂ふ 狩る 順う 預ける 居る 届ける 盡くす 屈む 履く 炊く/炊ぐ 煩う 粘る 雇う 繼ぐ 縛る 縫ふ 崩す 傷める 探す 斷つ/斷る 汚す 滑る 香る 觸る/觸れる 占める/占う 濳む/濳る 怠る/怠ける 遅れる 跳ねる/跳ぶ 逃す/逃げる 凍る/凍える 捕らへる/捕まへる 頼む/頼る 募る 暮れる 慕ふ 泊める 侵す 浸す 摘む 滴る 描く 挾む 較べる 寛ぐ 享ける 啓く 崇める 與へる 及ぼす 弔ふ 叫ぶ 朽ちる 戒める 奔る 契る 澁る 痛む 癒す 驅ける 騒ぐ 碎く 震へる 託つ 診る 訴へる 詰める 誇る 誓ふ 諾ふ 諮る 謹む 施す 酌む 醉う 陳べる 隨ふ 到る 倒す 焦げる/焦る 拾ふ 修める 拠る 仰ぐ 惠む 獻る 執る 奉る 超える 越える 攻める 撃つ 恐れる 怖じる 脅かす/脅す 傾く 陰る 隔てる 離す 廢れる 奬める 勵ます 掲げる 載せる 哀れむ 衰へる 掘る 扶ける 准へる 惜しむ 措く 遂げる 繁る 怪しむ 悟る 悼む 慌てる 惰る 愼む 怒る 患ふ 惑ふ 慈しむ 愁へる 憩ふ 懲らす 茂る 薫る 赴く 違ふ 搖らぐ 謠ふ 還る 抗ふ 毆る 愉しむ 諭す 換へる 遇ふ 摩る 磨く 爲す 虐げる 尋ねる 葬る 疊む 寢る 携へる 搾る 敷く 迫る 逝く 透かす/透る 遮る 遵う 避ける 釣る 鑄る 鍛へる 鎭める 膨れる 沸かす 糾う 兼ねる 肅しむ 喪う 棄てる 蓄へる 謀る 慰める 伐る 遭ふ 曇る 矯める 聽く 瞬く 翻す 覆う/覆す 鬪ふ 懸ける 響く 躍る 顧みる 驚く 欺く 唆す 赦す 侮る 悔やむ 辱める 墮ちる 墜ちる 衝く 隱す 憎む 贈る 嫁ぐ 稼ぐ 堪へる 壞す 懷く 振る 徹す 噴く 憤る 獲る 慮る 渇く 讓る 釀す 遷す 慶ぶ 憂へる 戲れる 窮まる 褒める 舞ふ 薦める 擁く 融かす 襲う
adverb ➡ 自ら 全く 最も 未だ 專ら 總て 再び 直ちに 偏に 遍く 豫め 必ず 漸く 漫ろに 況や 互ひに 普く 既に 敢へて 暫く 概ね
adjective ➡ 一つ 二つ 三つ 四つ 五つ 六つ 七つ 八つ 九つ 丸い 大きい 太い 少ない 圓い 白い 早い 廣い 多い 赤い 深い 溫かい 短い 若い 惡い 安い 久しい 舊い 武しい 美しい 弱い 貧しい 貴い 均しい 危ない/危ふい 苦しい/苦い 速い/速やかな 快い 熱い 暗い 黑い 悲しい 易しい 樂しい 遠い 近い 無い 寒い 暖かい 熱い 重い 小さい 明るい 冷たい 酸い 潔い 尊い 親しい 激しい 嚴しい/嚴かな 難しい/難い 豐かな 乏しい 詳しい/詳らかな 細い/細かい 輕い 儉しい 險しい 古い 長い 正しい 靑い 淸い 靜かな 亡い 忙しい 等しい 強い 幸せな 新たしい 恥づかしい 臭い 幼い 宜しい 芳しい 高い 同じな 永い 慘めな 粗い 珍しい 酷い 善い 烈しい 堅い 顯らかな 著しい 巧みな 敏い 旨い 鈍い 戀しい 低い 淺い 甘い 拙い 緩い 優しい 厚い 薄い 疎い 濃い 淡い 朗らかな 涼しい 鮮やかな 壯んな 賢い 柔らかい 頑なな 汚い 滑らかな 遅い 狹い 甚だしい 恭しい 硬い 淑やかな 柔らかい 怖い 荒い 齊しい 辛い/辛い 愚かな 偉い 寂しい 鋭い 幽かな 虛しい 卑しい 醜い 篤い 稚い 微かな 穩やかな 懷かしい 懇ろな 麗しい
preposition ➡ 以て
conjunction ➡ 但し 即ち 且つ
interjection ➡ 然り