kazuma fuxaku(世界史学徒)

専門は「さかいを跨ぐ交易史」。修士論文「「ヴァイキング」とは何か---世界史を叙述するうえでのヴァイキング像の一考察---」。史的鍵概念の確認もやっています。

ひだりは、20年もまえの札幌での「近影」。

したで ✅ は、『世界史学房 selection』(毎週金曜日 11.30-12.00)にて再び放送されているトピックです。


《discographie》 

2024 ..... 「series 大航海時代➀  背景としての地中海」➁ コロンの探険事業

2023 .....「アフリカの諸文明」「イスラームのアフリカ」「中華の古代史 v.s.o.p. ...6つの技術革新」 ベストオブ世界史学房「unfitted histories」

2022 .....「はじまりの宗教」「論文を読む...reading a monograph」「keep going, ukraine !」「自然からみたアフリカ」

2021 .....「太平洋のいろいろなかお」「大洋を移ろふ人々」「the meeting with the pacific ocean」「インド社会史...改革」

2020 .....「花のみやこの革命家...周翔宇」「episodes round imperial birth」「2つの島中海...点描、交流史ベストオブ世界史学房「till the 500th」

2019 .....「修道士の旅行記」「モンゴル帝国の展開」「魚ずきの音楽家...ベートホーフェン」「眉間にしわの小説家...ドストーィェフスキ

2018 .....ベストオブ世界史学房「towards education」「古代文明の十字路」「die seidenstraßen」「モンゴル帝国の誕生」

2017 .....「東南アジアの歴史的世界」(全 2cours) 「英語で読むnationalism」「概論 アラブ人の社会」

2016 .....「塩と文明」「真田信繁」「南の山地に生きた人々」(Newspaper towards Education)

2015 .....「海外を観た幕末びと」--interval---( 2cours)「続・英語で読む日本文明」

2014 .....(Newspaper towards Education)「中世、色の時代」ベストオブ世界史学房「east and others」「ヴァイキング論」

2013 .....「中東の中世」「英語で読む日本文明」「北の大地に生きた人々」

2012 ---interval---(2cours)

2011 .....「国際政治の誕生」「おさらい日本史 old type」(Newspaper towards Education)「三国志 dessin」(全 4cours)

2010 .....「ざっくり古代史」「イスラーム教とイスラーム世界」「episode of post columbus」 「ななめ読み水滸傳」

2009 .....「織田信長」

2008 .....「中華の古代史」(全 4cours)

in silence, hawk conceals his talons and drake paddles on the surface.

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう