まな辞典(備忘)

2023年01月01日

《04. 難しいあて読み活用》

(附記)なかなか読めない例ばかり。しかし、キイ叩くと出てきたりする!

verb ➡ (とほ)る (にな)ふ (おも)ふ (にく)む (をし)へる (はか)る (かた)る (いつは)る (わた)る (つい)でる (に)げる (あ)てる (たす)ける (めぐ)る (そこな)ふ (う)える (か)ける (さけ)ぶ (かぞ)へる (むか)ふ (つと)める (いたは)る (おく)る (わ)ける (つな)ぐ (はか)る (わきま)へる (つか)へる (み)る (たが)ふ (み)る (ひろ)げる (たくは)へる 貿(か)へる (よろこ)ぶ (やと)ふ (の)べる (こた)へる (たま)ふ (あは)せる (なぞら)へる (つづ)める (へ)る (さ)く (ひ)る (く)らふ (おさ)へる め)でる (し)く (こいねが)ふ (とどめ)る (たづ)ねる (たひら)ぐ (た)つ (しる)す (か)へる (ま)じる (あ)る (な)みする (たた)へる (ただ)す (あげつら)ふ (はな)つ (ひき)ゐる (しら)せる (つ)く (かたど)る (しる)す (はじ)める (いまし)める (も)す (たて)る (み)る (せ)る (を)へる (かな)ふ (かへ)す (かさ)ねる (し)る (とど)める (ふる)ふ (しら)べる (の)びる (あた)ふ (たす)ける (うつ)す (と)く (ゆ)く (とど)める (おも)ふ (くく)る (しら)べる (のっと)る (ふく)れる (つむ)ぐ (ひさ)ぐ (むく)いる (かか)はる (い)む (しる)す (お)ふ (う)つ (いさ)める (す)む (こ)ふ (ほろ)ぶ (はべ)る (すす)ぐ (あらは)す (めあは)す (そな)へる (と)る (けづ)る (の)べる (おさ)める (おとな)ふ (つかさど)る (つ)ぐ (うた)ふ (あた)へる (つ)ける (まじ)はる (ひら)く (かぶ)る (あら)はす (いつは)る (うかが)ふ (よろこ)ぶ (けみ)する (きづ)く (わ)ける (ま)す (ちか)ふ (か)つ (わる)い (たぐ)ふ (とら)へる (ちな)む (そ)へる (あた)へる (もだ)す (ふさ)ぐ (すす)める (ひき)ゐる (たす)ける (わす)れる (お)ちる (と)く (う)える (なぞら)へる (はか)る (ほ)める (つら)ねる (み)る (にじ)む (かく)す (あらは)れる (ゆ)ふ (うら)む (ねむ)る (の)る (に)せる (ゆだ)ねる (すく)ふ (えら)ぶ (うるほ)す (なら)べる (あ)てる (かわ)く (う)える (あがな)ふ (ふ)む (をは)る (しりぞ)ける (ごと)し (おさ)める (と)る (とら)へる (ひら)く (ぬ)く (つま)む (あふ)ぐ (せ)く (わら)ふ (ま)す (したが)ふ (つぐな)ふ (よろこ)ぶ (み)る (う)つ (はだぬ)ぐ (しづ)む (わた)る (あら)ふ (ぬす)む (とな)へる (つ)ぐ (がへん)ずる (の)べる (たつと)ぶ (すぐ)れる (しる)す (へ)る (とざ)す (なづ)む (たす)ける (とな)る (たの)しむ (へだ)てる (さ)く (あま)る (か)る (したが)ふ (をさ)める (わ)ける (かが)む (かし)ぐ (ゆづ)る (よそほ)ふ (はら)む (かを)る (う)つ (う)つ (おこた)る (あなど)る (の)せる (くら)べる (くつろ)ぐ (の)む (う)ける (うた)ふ (ひら)く (あが)める (し)く (はし)る (ちぎ)る (いや)す (の)せる (ただ)す (かこ)つ (うべな)ふ (へりくだ)る (めぐ)る (く)む (つら)ねる (の)べる (したが)ふ (いた)る (しりぞ)く (めぐ)る (はこ)ぶ (うかが)ふ (もと)める (よ)る (たてまつ)る (こ)らしめる (と)ぢる (たてまつ)る (お)ぢる (おど)す (すす)める (たす)ける (す)る (なぞら)へる (お)く (お)ふ (し)める (しげ)る (おこた)る (かへ)る (あらが)ふ (うた)ふ (たの)しむ (よ)ぶ (ただ)す (か)ねる (あ)ふ (す)る (みが)く (な)す (か)はる (か)はる (とほ)る (はし)る (およ)ぶ (したが)ふ (たが)ふ (はら)む (くぼ)む (い)でる (あざな)う (かく)す (もち)ゐる (つつし)む (うしな)ふ (す)てる (ただ)す (めぐ)る (したが)ふ (き)る (み)る (みだ)れる (や)く (つら)ねる (かどは)かす (いか)る (う)つ (ゆる)す (たの)む (や)める (をさ)める かさ)ねる (お)ちる (お)ちる (め)す (つ)く (そこ)なふ (う)える (かんが)へる (いや)す (はら)む (とほ)す (なげ)く (つか)れる (か)る (ひら)く (おもんばか)る (うつ)す (のぼ)る (しか)る (か)れる (まみ)える (うつ)す (よろこ)ぶ (いだ)く (と)かす

adverb ➡ (わづか)に (いま)だ (すべ)て (あら)ず (こと)に (ひとへ)に (あまね)く (あらかじ)め (おもむろ)に (やうや)く 尚/猶(なほ) (しき)りに (そぞ)ろに (いはん)や (ま)すます (ただ) (あ)へて (しばら)く (おほむ)ね

adjective ➡ (まった)い (ごと) (ふた)つ (ふる)い (まる)い (たけ)しい (よ)い (ひと)しい (すみ)やかな (すめら) (やす)い (もろ) (す)い (ひろ)い (おほ)い (かた)い (つまび)らか (つま)しい (しづ)か (くは)しい (よろ)しい (かんば)しい (やす)らか (むご)い (みじか)い (あき)らか (すぐ)れる (さと)い (うま)い (めづら)しい (およ)そ (つたな)い (きよ)い (すく)ない (よ)い (あき)らか (さと)い (あき)らか (つ)ぐ (つ)げる (さか)ん (おごそ)か (おほ)きい (こは)い (たけ)しい (かたく)なな (ひと)つの (ただ)しい (つまび)らかな (おだ)やか (はや)い (うやうや)しい (はや)い (おろ)かな (ゆた)かな (たか)い (あまね)しい (ただ)しい (しと)やかな (よ)い (ひそ)かな (ひと)しい (しづ)かな (すぐ)れて (やす)らかな (かす)かな (むな)しい (ひと)つの (すく)ない (あつ)い (いとけな)い (かす)かな (ほそ)い (つ)く

preposition ➡  (もっ)て

conjunction ➡ (も)しくは (すなは)ち

interjection ➡ (しか)り 

noun ➡ (あざ) (あづま) (あがた) (あらがね) 禮/漢(あや) (あかし) (あす) (あくび) 孔/坑(あな) (あぶら) (あかがね) (あぜ/ほとり) (あづまや) (あか) (あに) (あめ) (あや/しわ) (あか) 羅(あみ) (いのこ) 功/績/勲(いさを) (いにしへ) (いひ) 牲/犠(いけにへ) (いなづま) (いかづち) (いも) (いりえ) (いしずゑ) (いさご) (いき) (いしうす) (いとぐち) (いとま) (いしぶみ) (いくさぶね) (うつたえ) (うてな) (うたげ) (うまや) (うなじ) (うち) (えり) (えびす) (えやみ) (えだち) (えだみち) (えな) (おほづつ) (おほみづ) (おほひ) (おきな) (おもむき) (おみ) (おきて) (おほおび) (おと) (おさへ) (おそれ) (かき) (からくり) (かげ) (かち) 狀/容/像(かたち) (かた) (かさなり) (かばね) (からうた) (かう) (かしら/かうべ) (かず) (かさ) (かて) (かけはし) (かた) (かり) (かひ) (かくれいは) (かめ) (かど) (かひばおけ) (かがみ) (きみ) (きもの) 后/妃(きさき) 陛/階(きざはし) (きず) (きり) (き) (きまり) (きのふ) 芝/菌(きのこ) (きのと) (きゆみ) 庫/府(くら) (くろがね) (くれ) (くつ) (くるわ) (くに) (くろ) (くちなわ) (くみ) (くだり) (くれ) (くだもの) (くすし) (くさび) (くるる) 辭/詞(ことば) (こ) (こほり) (こみち) (こわけ) (こずゑ) (ことわり) (こころ) (こまど) (こも) (さむらひ) 界/境/域(さかひ) (さね) (さが/たち) (さく) (さだめ) (さま) 福/祉/祥(さいはひ) (さと) 爵(さかづき) 驗/章しるし) (しし) (しろがね) 科/級(しな) (しきり) (しる) (しばい) (しま) (しおき) (しづく) 僕/隷(しもべ) 症/璽/徴(しるし) 殿(しんがり) 線/條(すぢ) (すべ) (すなはら) 季/陶(すゑ) (すけ) (すみ) (すだま) (そら) (そへ) (それがし) 工/匠(たくみ) 財/貨(たから) (たぐひ) (たていと) 閣/觀/樓(たかどの) (たち/やかた) (たらひ) (たなつもの) (たけ) (たへ) (たに) (たなごころ) (たま) (たま) (たきぎ) (たまき) (たぐひ) (たむろ) (ため) (ちから) (ちち) (つくえ) (つぼね) 軍/(つはもの) (ついで) (つがひ) (つち) 職/官/吏/宰/曹(つかさ) (つつ) (つね) (つむ) (つるべ/かめ) (つえ) (ついで) (つる) (つか) 索/維(つな) (つづみ) (つちくれ) (つち) (てあし) (てすり) (ところ) /帳(とばり) (とき) (とこ) (ともがら) (とし) (とりで) (とも) (とりこ) (なかば) (なみ) 繩/索(なは) (なだ) (なかだち) (には) (にひ) (ぬさ) (ねりがね) (ねりぎぬ) (のぎ) 法/規/典/憲/紀/式/儀/範(のり) (のき) (はなぶさ) (はつ/うひ) (はち) 腸/(はらわた) (はやせ) (はて) (はた) (はた) (はたがしら) (はかり) (はか) (はだ) (ひと) 燈/陽(ひ) (ひとへ) (ひかり) (ひたひ) (ひじり) (ひま) (ひつぎ) (ひびき) (ひそか) (ひとや) (ひのえ) 簡/版(ふだ) 冊/典/籍(ふみ) (ふえ) (ふびと) (ふち) (ふね) (へや) (ほら) (ほまれ) (ほほ) (ほり) (ほとき) (まごころ) (まもり) (まこと) (まれ) 客/賓(まらうど) (まち/へや) (まと) (まる) (ましら) (まがき) (まこと) 税/租/賦(みつぎ) 路/途(みち) (みやこ) (みさを) (みささぎ) (みち/たぐひ) (みぞ) 詔/勅(みことのり) (みせ) (みだり) (みかど) (みやび) (みのり) みなしご) (むら) (むしろ) (むち) (むだ) (むね) (むすめ) (め) (めしい) (もも) (もとで) (もとゐ) (もと) (もろもろ) (もがさ) (ものいみ) (やしろ) (やから) (やけ) (やどり) (やに) (やいば) (やつ) (やしき) (やまひ) (やまあらし) (やもめ) 尿(ゆばり) (ゆゑ) (ゆわう) (よろづ) (よみ) よびな) (より) (よぼろ) (よはひ) (よひ) (よつぎ) (よこしま) (よろひ) (よこいと) (わざ) (われ) (わかれ) (づく) 稿(わら) 符/契(わりふ) (わざをぎ) (わたどの) (わだち) 厄/禍(わざはひ) (わく) (われ) (わづらひ) (ゐど) (ゐろり) (をの) (をとこ) (をさ) (をか) (をんな) (を) (をさ/をぢ) (をぢ) (ぢぢ) (でく) (どろ) (ばば)

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう